Re:[608] おはようございます。
ごんパパさん、こんにちは。書き込みをありがとうございます。
私には麻痺のある人の気持ちは分かりませんがね何かにつけ不便なことだろうなと言うくらいは分かります。当たり前ですが誰もが年をとって行っているわけですから、身体の動きも鈍くなってきますし、集中力も切れやすくなりますよね。私も事業所へ通勤していたころは1日18時間くらい働いていて、それでもしんどくてたまらないとはあまり思わなかったのは、やはり若かったからでしょうね。そのころは講演会もめちゃくちゃ多くて1日3回ということもありました。今は忙しくてたまらないということはないのですが、何だかしんどさを感じますね。それと目の病気で光がぐるぐる回っていますから、そのストレスも大きいのだろうと思います。
調子の悪いい時にはデーを休んだりして無理しないでくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
私には麻痺のある人の気持ちは分かりませんがね何かにつけ不便なことだろうなと言うくらいは分かります。当たり前ですが誰もが年をとって行っているわけですから、身体の動きも鈍くなってきますし、集中力も切れやすくなりますよね。私も事業所へ通勤していたころは1日18時間くらい働いていて、それでもしんどくてたまらないとはあまり思わなかったのは、やはり若かったからでしょうね。そのころは講演会もめちゃくちゃ多くて1日3回ということもありました。今は忙しくてたまらないということはないのですが、何だかしんどさを感じますね。それと目の病気で光がぐるぐる回っていますから、そのストレスも大きいのだろうと思います。
調子の悪いい時にはデーを休んだりして無理しないでくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
おはようございます。
先々週の昨日、左鎖骨・左肘を骨折しました。
先週は痛みでデイは休み。
昨日いつも通り行き、横にいるおなじみさんも3年前に麻痺側の手首や指を骨折し、動かない手だからとただ固定しただけだったと。
「マヒのある人の考えは同じだな」。
先週は痛みでデイは休み。
昨日いつも通り行き、横にいるおなじみさんも3年前に麻痺側の手首や指を骨折し、動かない手だからとただ固定しただけだったと。
「マヒのある人の考えは同じだな」。
Re:[606] おはようございます。
ごんパパさん、こんばんは。書き込みをありがとうございます。パソコンは引っ越し先の家に置いていますから返信が遅くなりました。そうしないと今の家ではネットが使えないんです。
そうですね、何事もゆっくり慣れていくしかないですものね。私も1年足らずでやっと今の家に慣れたかと思えばまた引っ越しですからストレスです。
今回は全く違う作りですし、視覚障碍者には使えないチャイムの顔認証や照明をつける時のスイッチ、それに給湯器のリモコンも見えないと難しいです。やはり昔のもののようにアナログ的なものが使いやすいですね。今は全部めにーですから困っています。まあ、身体特に足腰の悪い人には手すりもついていたり床もフラットですし、風呂以外はスライド式の戸ですから、そのあたりは使いやすいのではないかと思いますが、見えない者にはなかなか使いにくいです。なんとかスマホやAIなどを利用して工夫してみようと思っています。
ごんパパさんもあわててむがをしないように気をつけてくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
そうですね、何事もゆっくり慣れていくしかないですものね。私も1年足らずでやっと今の家に慣れたかと思えばまた引っ越しですからストレスです。
今回は全く違う作りですし、視覚障碍者には使えないチャイムの顔認証や照明をつける時のスイッチ、それに給湯器のリモコンも見えないと難しいです。やはり昔のもののようにアナログ的なものが使いやすいですね。今は全部めにーですから困っています。まあ、身体特に足腰の悪い人には手すりもついていたり床もフラットですし、風呂以外はスライド式の戸ですから、そのあたりは使いやすいのではないかと思いますが、見えない者にはなかなか使いにくいです。なんとかスマホやAIなどを利用して工夫してみようと思っています。
ごんパパさんもあわててむがをしないように気をつけてくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
Re:[604] おはようございます。
おはようございます。
言葉足らずでしたが、久しぶりの外歩きで「ふらつきや足が出遅れする」」を感じたことが不安要素で、それを慣れるしかないと書きました。
腕・肩の痛みは徐々に和らいでいますよ。強く動かさなければです。
また通院なので相談します。お気遣い有難うございます。
言葉足らずでしたが、久しぶりの外歩きで「ふらつきや足が出遅れする」」を感じたことが不安要素で、それを慣れるしかないと書きました。
腕・肩の痛みは徐々に和らいでいますよ。強く動かさなければです。
また通院なので相談します。お気遣い有難うございます。
Re:[603] おはようございます。
ごんパパさん、こんばんは。書き込みをありがとうございました。
いくら麻痺している方とは言え、それは大変なことですね。そのまま様子をみるという訳にはいかないでしょうから何か添え木のようなものをしているのでしょうか?大骨でなくて不幸中の幸いでしたね。
最近たて続けに知り合いが『とん死』しました。まだ60歳代です。二人が心臓系統でもう一人は脳梗塞でした。脳梗塞の中でも脳塞栓だったらしいです。本当に明日のことが分かりませんよね。私の方は来月から本格的な引っ越しが始まります。本当は全部新しいものを入れたいのですが予算的に不可能ですから今使っているものも半分ほどは持って行かなければなりません。
お花見をした人も多いことでしょうが、気温差が大きい時期でもありますから体調管理にはクレクレも気をつけてください。またの書き込みをお待ちしています。
いくら麻痺している方とは言え、それは大変なことですね。そのまま様子をみるという訳にはいかないでしょうから何か添え木のようなものをしているのでしょうか?大骨でなくて不幸中の幸いでしたね。
最近たて続けに知り合いが『とん死』しました。まだ60歳代です。二人が心臓系統でもう一人は脳梗塞でした。脳梗塞の中でも脳塞栓だったらしいです。本当に明日のことが分かりませんよね。私の方は来月から本格的な引っ越しが始まります。本当は全部新しいものを入れたいのですが予算的に不可能ですから今使っているものも半分ほどは持って行かなければなりません。
お花見をした人も多いことでしょうが、気温差が大きい時期でもありますから体調管理にはクレクレも気をつけてください。またの書き込みをお待ちしています。
おはようございます。
25日の14時ころ、膝を捻り転倒し腫れと痛みがひかないので
翌日整形外科で]線検査の結果、鎖骨亀裂骨折と肘頭がぽっきり折れていました。
マヒのある方で、さほど動きも良くなかったので手術はせずです。
翌日整形外科で]線検査の結果、鎖骨亀裂骨折と肘頭がぽっきり折れていました。
マヒのある方で、さほど動きも良くなかったので手術はせずです。
桜の季節になりましたね
あちこちで桜の便りが聞かれるようになりましたが、皆さんお元気ですか?
私はどうも自律神経のバランスが今一つなのか何となく心身ともに重いです。
今年は気温の変化が大きくて体に答えます。やはり年なんでしょうね。
4月になればまた引っ越しです。今は新しくするものを運び込んでいます。でんきもついていませんから今やっと3か所つけたみたいです。全部で5か所つけないといけませんから後は品物が来てからになります。
こっちにくる時にも大分処分しましたが、やはり物は増えますね。シンプルにするとなるとまだ半分以上処分しなければいけません。昨日家の中を見ましたが、慣れないうちはストレスが貯まると思いますが、そこはもう慣れるしかないですよね。それよりなにより二人の希望が合わず難儀しています。やはり性格の違いだと思いますので、たいがいのところで折り合いをつけていくしかないです。
めっと環境が変わりますのでメールアドレスが変わります。 新しいメールアドレスは、そのうちこのHPのメールのメニューにのせたいと思っていますので、その時にはよろしくお願いします。今月いっぱいは今のアドレスが使えます。
季節の変わり目、皆さん体調を崩さないようにご自愛ください。
私はどうも自律神経のバランスが今一つなのか何となく心身ともに重いです。
今年は気温の変化が大きくて体に答えます。やはり年なんでしょうね。
4月になればまた引っ越しです。今は新しくするものを運び込んでいます。でんきもついていませんから今やっと3か所つけたみたいです。全部で5か所つけないといけませんから後は品物が来てからになります。
こっちにくる時にも大分処分しましたが、やはり物は増えますね。シンプルにするとなるとまだ半分以上処分しなければいけません。昨日家の中を見ましたが、慣れないうちはストレスが貯まると思いますが、そこはもう慣れるしかないですよね。それよりなにより二人の希望が合わず難儀しています。やはり性格の違いだと思いますので、たいがいのところで折り合いをつけていくしかないです。
めっと環境が変わりますのでメールアドレスが変わります。 新しいメールアドレスは、そのうちこのHPのメールのメニューにのせたいと思っていますので、その時にはよろしくお願いします。今月いっぱいは今のアドレスが使えます。
季節の変わり目、皆さん体調を崩さないようにご自愛ください。
Re:[600] おはようございます。
ごんパパさん、こんばんは。書き込みをありがとうございます。
この時期は何となくすっきりしませんよね。私も花粉なのか鼻炎七日、それとも風邪をひいているのか分からないような症状が続いています。やはり今の時期体調がすっきりしない人も多いみたいです。季節の変わり目だからでしょうかね。
ごんパパさんはアイスもなかが好きですか。私は移動スーパーが来た時には相変わらずあずきバーを買っています。時々は違ったものを買うこともありますが九分がたあずきバーですね。毎晩のように夕飯の後に食べていて癖になってしまっています。まあ、感触はしませんからこれくらいはいいかなと思っています。
これからしばらくは体調が優れないこともあると思います。そんな時にはゆったりした気持ちでいてくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
この時期は何となくすっきりしませんよね。私も花粉なのか鼻炎七日、それとも風邪をひいているのか分からないような症状が続いています。やはり今の時期体調がすっきりしない人も多いみたいです。季節の変わり目だからでしょうかね。
ごんパパさんはアイスもなかが好きですか。私は移動スーパーが来た時には相変わらずあずきバーを買っています。時々は違ったものを買うこともありますが九分がたあずきバーですね。毎晩のように夕飯の後に食べていて癖になってしまっています。まあ、感触はしませんからこれくらいはいいかなと思っています。
これからしばらくは体調が優れないこともあると思います。そんな時にはゆったりした気持ちでいてくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
おはようございます。
なんだか身体も気分もスッキリしません。
「きれいな海に潜ったらきぶんもはれるのに」とおもいます。
アイスモナカでも食べてスッキリしたいです。
「きれいな海に潜ったらきぶんもはれるのに」とおもいます。
アイスモナカでも食べてスッキリしたいです。