おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内)   情報を保存

春らんまんとなりましたが

 皆さん、こんにちは。
春らんまんとなりましたが、お元気でお過ごしでしょうか?
ここに書き込みをするのは一月ぶりになりました。特別変わったことはないですが、義母がショートステーに行くようになったことと、息子の次男が今月から保育園に入りました。まだ慣らし保育ですが、半月で通常の保育時間になるようです。
 それにしても一気に気温が上がるようになり、夏日ではないかしら…と、思う日さえあります。こんな時が体調を崩しやすいそうですから、皆さんご自愛ください。
あうリン 2022/04/09(Sat) 16:44 No.368

結婚記念日

皆さん、こんにちは。
 6日は45回目の結婚記念日でした。特に変わったことをする訳ではないですが、毎年声がけをするようにしています。以前は夫が花などを買ってきていましたが、最近は食事を少し贅沢をするようになりました。今回は握りとすき焼きでした。普段はあまり買わない少し高級な牛に区で作りました。
45年の間にはよいことばかりではありませんでしたが、こうして夫婦が元気でいられることが何よりです。まあ、私自身は自律神経系が顔を出したりしますが、持病ですから仕方がないと思って上手に付き合っています。
これからは少しずつ暖かくなると思います。春が待ち遠しい今日このごろです。
あうリン 2022/03/08(Tue) 10:07 No.367

Re:[365] 早くも2月下旬

takaサン、こんにちは。書き込みをありがとうございます。
こちらも寒い日が多いですが、そちらに比べるとしれたことだと思います。
時の経つのは本当に早いですね。2月は28日ですから、すぐに3月になりますね。
昨日は3回目のワクチン接種に行ってきました。副反応は、かなり熱が出たのと、間接ではなくて皮膚が痛かったですが、今は熱も下がっています。
まだまだ寒い日も多いことだと思います。ご自愛ください。またの書き込みをお待ちしています。
あうリン 2022/02/19(Sat) 12:47 No.366

早くも2月下旬

どーも、Takaです。
年末に投稿したら、いつの間にか2月になっていました。
まあ、今年は正月明けから大雪で交通障害が発生したり、地震が起きたりで何かと騒がしい状況が続いていましたが、私は何とか生きてます。
アウリンさんの住んでいる地域はこちらより暖かいと思いますが、ヒートショックには気をつけてお過ごし下さい。
それでは、また。
Taka 2022/02/18(Fri) 21:11 No.365

Re:[363] 今晩は。

ごんパパさん、こんにちは。返信が遅くなりました。
バレンタインデーですが、我が家は夫、息子と孫たち、そしていつもお歳暮などをくれる隣のおじいさんにあげました。大したものではないですが、毎年あげています。
そうでしたね。ごんパパさんの誕生日はバレンタインデーでしたね。71歳ですか、4歳違いですね。男の人の健康寿命は70歳前半だそうですが、それを過ぎても元気な人はたくさんいますよね。内臓が元気だと案外長生きしている人が多いなと思います。100歳まで生きれても、寝たきりで自分では何もできないとつらいですよね。やはり、ぽっくりが一番です。寒い日が続いています。ご自愛ください。またの書き込みをお待ちしています。
あうリン 2022/02/17(Thu) 11:11 No.364

今晩は。

昨日はバレンタインデーでした。
71回目の誕生日でもありました。
よくここまで生きたものだと、自分で呆れています。
 今年はチョコは無しです。
ごんパパ 2022/02/15(Tue) 20:28 No.363

寒いですねえ

 皆さん、こんにちは。
暦の上では春ですが、毎日寒い日が続いていますね。皆さん、風邪などひいていませんか?
私は風邪かどうかは分かりませんが、2日ほど寒気にやられてしまいました。たぶん、風呂に入った後うろうろしたからではないかと思います。それからは、風呂の後はできるだけ身体を冷やさないようにしています。
オミクロンのリ患者も、我が県では最高の人数になりました。まだまだ落ち着きそうにないです。皆さんも、できるだけ外出を控え罹患しないように気をつけてください。
あうリン 2022/02/10(Thu) 15:39 No.362

Re:[360] 大丈夫

コスモスさん、こんにちは。
こちらも震度5弱で、埋立地では、かなり揺れたようです。
コスモスさんは大分ですから、本当に怖かったことだと思います。地震は予測が立ちにくいですから、自然災害の中でも一番怖いですよね。まだまだ余震があるかも知れません・。お互いに用心しましょうね。まあ、用心のしようもないですけど。オミクロンも蔓延してきました。ご自愛ください。
あうリン 2022/01/24(Mon) 09:56 No.361

大丈夫

土曜日に地震がありました
怖いです

夜はとくに
コスモス 2022/01/24(Mon) 07:10 No.360

Re:[358] 大寒です。

 ごんパパさん、おはようございます。
今が一番寒い時期ですね。オミクロンとのWパンチにやられないように、お互いに用心しましょうね。書き込みをありがとうございました。
あうリン 2022/01/22(Sat) 09:22 No.359

- LightBoard -