おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内)   情報を保存

Re:[400] 今晩は。


ごんパパさん、おはようございます。
書き込みが貼りつかない場合には、F5をおしてもらえると更新されます。
ピアニシモのコメント欄に2つ貼りついていますが、そのままにしておきますので気にしないでください。またの投稿をお待ちしています。
あうリン 2022/10/04(Tue) 09:13 No.401

今晩は。

W11でVer22H2をインストールしたら、文字入力が全く出来なくなり、前のVerに戻し原因を探してようやく解決しました。
 再度、新バージョンにアップデードしての書き込みです。

体調の関係ではないので、心配はいりません。

ピアニシモに今2度投稿したけど、アップされませんでした。
何が悪かったのでしょうか。
ごんパパ 2022/10/03(Mon) 18:09 No.400

ピアニシモ本格的に書き込み始めました

 皆さん、こんにちは。朝晩は大分涼しくなりましたが、お元気でお過ごしでしょうか?
ピアニシモですが、音声でも使えるようにするのにいろいろと苦労したり、知り合いに教えてもらったりして、やっと本格的に設置することができましたので、またコメントをお待ちしています。
あうリン 2022/09/28(Wed) 07:53 No.399

ピアニシモを再開しました

と言ってもまだ書き込みはしていませんが、この掲示板と同じタイプで、コメントが上につくようになっています。明日からでも書いていきたいと思っていますので、またよろしくお願いします。
あうリン 2022/09/16(Fri) 13:07 No.398

Re:[396] ピアニシモのことですが

今日は。

了解です。
ごんパパ 2022/09/13(Tue) 15:39 No.397

ピアニシモのことですが


ごんパパさん、こんにちは。ピアニシモですが、サーバーのメンテナンスの関係なのか、まだ原因がつかめていません。しばらくはこの掲示板を利用するかも知れませんのでよろしくお願いします。
あうリン 2022/09/13(Tue) 11:37 No.396

今晩は。

他の項目は全部開くのに、ピアニシモは今も「内部サーバーエラー」で開けません。

あすはデイサービスです。
ごんパパ 2022/09/12(Mon) 19:10 No.395

Re:[393] おはようございます。


 ごんパパさん、こんにちは。お知らせをありがとうございました。
今ピアニシモをアクセスすると、こちらでもエラーが出ました。今すぐには原因が分かりませんが、CGIの設定を調べてみますね。
台風の関係でしょうか、頭の調子が今一つです。気にするほどではありませんが、うっとうしいです。ごんパパさんもご自愛くださいね。
あうリン 2022/09/12(Mon) 11:23 No.394

おはようございます。

ピアニシモを開いたら。、サーバーエラーが表示され開けませんでした。
 曇で血圧が若干高めですが、ボチボチとストレッチをして身体を動かします。
ごんパパ 2022/09/12(Mon) 09:34 No.393

風さんへ

 心配していた台風も大きな被害もなく、間もなく通り過ぎようとしています。風がかなり強かったですから、稲は倒れている所もあるかも知れませんが…。
 そうそう、風さんが書いてくれていたリンクから入ってみましたが、コメントは読めますが名前などやタイトルなどを書き込むところが分かりません。音声ソフトだからでしょうか?それとも、書き込み専用になっているのでしょうか?
もう一度試してみたいなと思っていますが、音声パソコンではなかなか難しいサイトのようでした。
あうリン 2022/09/06(Tue) 08:41 No.392

- LightBoard -