Re:[603] おはようございます。
ごんパパさん、こんばんは。書き込みをありがとうございました。
いくら麻痺している方とは言え、それは大変なことですね。そのまま様子をみるという訳にはいかないでしょうから何か添え木のようなものをしているのでしょうか?大骨でなくて不幸中の幸いでしたね。
最近たて続けに知り合いが『とん死』しました。まだ60歳代です。二人が心臓系統でもう一人は脳梗塞でした。脳梗塞の中でも脳塞栓だったらしいです。本当に明日のことが分かりませんよね。私の方は来月から本格的な引っ越しが始まります。本当は全部新しいものを入れたいのですが予算的に不可能ですから今使っているものも半分ほどは持って行かなければなりません。
お花見をした人も多いことでしょうが、気温差が大きい時期でもありますから体調管理にはクレクレも気をつけてください。またの書き込みをお待ちしています。
いくら麻痺している方とは言え、それは大変なことですね。そのまま様子をみるという訳にはいかないでしょうから何か添え木のようなものをしているのでしょうか?大骨でなくて不幸中の幸いでしたね。
最近たて続けに知り合いが『とん死』しました。まだ60歳代です。二人が心臓系統でもう一人は脳梗塞でした。脳梗塞の中でも脳塞栓だったらしいです。本当に明日のことが分かりませんよね。私の方は来月から本格的な引っ越しが始まります。本当は全部新しいものを入れたいのですが予算的に不可能ですから今使っているものも半分ほどは持って行かなければなりません。
お花見をした人も多いことでしょうが、気温差が大きい時期でもありますから体調管理にはクレクレも気をつけてください。またの書き込みをお待ちしています。
おはようございます。
25日の14時ころ、膝を捻り転倒し腫れと痛みがひかないので
翌日整形外科で]線検査の結果、鎖骨亀裂骨折と肘頭がぽっきり折れていました。
マヒのある方で、さほど動きも良くなかったので手術はせずです。
翌日整形外科で]線検査の結果、鎖骨亀裂骨折と肘頭がぽっきり折れていました。
マヒのある方で、さほど動きも良くなかったので手術はせずです。
桜の季節になりましたね
あちこちで桜の便りが聞かれるようになりましたが、皆さんお元気ですか?
私はどうも自律神経のバランスが今一つなのか何となく心身ともに重いです。
今年は気温の変化が大きくて体に答えます。やはり年なんでしょうね。
4月になればまた引っ越しです。今は新しくするものを運び込んでいます。でんきもついていませんから今やっと3か所つけたみたいです。全部で5か所つけないといけませんから後は品物が来てからになります。
こっちにくる時にも大分処分しましたが、やはり物は増えますね。シンプルにするとなるとまだ半分以上処分しなければいけません。昨日家の中を見ましたが、慣れないうちはストレスが貯まると思いますが、そこはもう慣れるしかないですよね。それよりなにより二人の希望が合わず難儀しています。やはり性格の違いだと思いますので、たいがいのところで折り合いをつけていくしかないです。
めっと環境が変わりますのでメールアドレスが変わります。 新しいメールアドレスは、そのうちこのHPのメールのメニューにのせたいと思っていますので、その時にはよろしくお願いします。今月いっぱいは今のアドレスが使えます。
季節の変わり目、皆さん体調を崩さないようにご自愛ください。
私はどうも自律神経のバランスが今一つなのか何となく心身ともに重いです。
今年は気温の変化が大きくて体に答えます。やはり年なんでしょうね。
4月になればまた引っ越しです。今は新しくするものを運び込んでいます。でんきもついていませんから今やっと3か所つけたみたいです。全部で5か所つけないといけませんから後は品物が来てからになります。
こっちにくる時にも大分処分しましたが、やはり物は増えますね。シンプルにするとなるとまだ半分以上処分しなければいけません。昨日家の中を見ましたが、慣れないうちはストレスが貯まると思いますが、そこはもう慣れるしかないですよね。それよりなにより二人の希望が合わず難儀しています。やはり性格の違いだと思いますので、たいがいのところで折り合いをつけていくしかないです。
めっと環境が変わりますのでメールアドレスが変わります。 新しいメールアドレスは、そのうちこのHPのメールのメニューにのせたいと思っていますので、その時にはよろしくお願いします。今月いっぱいは今のアドレスが使えます。
季節の変わり目、皆さん体調を崩さないようにご自愛ください。
Re:[600] おはようございます。
ごんパパさん、こんばんは。書き込みをありがとうございます。
この時期は何となくすっきりしませんよね。私も花粉なのか鼻炎七日、それとも風邪をひいているのか分からないような症状が続いています。やはり今の時期体調がすっきりしない人も多いみたいです。季節の変わり目だからでしょうかね。
ごんパパさんはアイスもなかが好きですか。私は移動スーパーが来た時には相変わらずあずきバーを買っています。時々は違ったものを買うこともありますが九分がたあずきバーですね。毎晩のように夕飯の後に食べていて癖になってしまっています。まあ、感触はしませんからこれくらいはいいかなと思っています。
これからしばらくは体調が優れないこともあると思います。そんな時にはゆったりした気持ちでいてくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
この時期は何となくすっきりしませんよね。私も花粉なのか鼻炎七日、それとも風邪をひいているのか分からないような症状が続いています。やはり今の時期体調がすっきりしない人も多いみたいです。季節の変わり目だからでしょうかね。
ごんパパさんはアイスもなかが好きですか。私は移動スーパーが来た時には相変わらずあずきバーを買っています。時々は違ったものを買うこともありますが九分がたあずきバーですね。毎晩のように夕飯の後に食べていて癖になってしまっています。まあ、感触はしませんからこれくらいはいいかなと思っています。
これからしばらくは体調が優れないこともあると思います。そんな時にはゆったりした気持ちでいてくださいね。またの書き込みをお待ちしています。
おはようございます。
なんだか身体も気分もスッキリしません。
「きれいな海に潜ったらきぶんもはれるのに」とおもいます。
アイスモナカでも食べてスッキリしたいです。
「きれいな海に潜ったらきぶんもはれるのに」とおもいます。
アイスモナカでも食べてスッキリしたいです。
Re:[598] 無題
ンyuukoさん、こんにちは。書き込みをありがとうございます。
そうなんですよねえ、年を取ればとるほど何もかもについていけないことが増えてしまいますよね。私も自律神経のバランスが崩れているのか体調が優れずどこが悪いという訳ではないですが、花粉症なのか胃腸が悪いのかそれとも風邪をひいているのか分からない症状になっています。
いろいろと調べてみると寒暖性アレルギーというのがあるようで、もしかしたらそれかも知れないなあと思っていたりします。まあ私の場合は季節ガラと言うことが大きいと思います。
引っ越しですが、まだいつからとははっきりとはしませんが、それほど遠くない時にまたまた移ることになります。今までは同じ作りの家でしたので「入るから」と言ってそこそこしか整理をしなくて持って来ていましたので、今度こそ家の作りを見てからきちんとしたいなと思っています。まあ近いですから一度に運ぶことを考えると楽だと思います。
yuukoさんも季節の変わり目くれぐれもご自愛ください。またの書き込みをお待ちしています。
そうなんですよねえ、年を取ればとるほど何もかもについていけないことが増えてしまいますよね。私も自律神経のバランスが崩れているのか体調が優れずどこが悪いという訳ではないですが、花粉症なのか胃腸が悪いのかそれとも風邪をひいているのか分からない症状になっています。
いろいろと調べてみると寒暖性アレルギーというのがあるようで、もしかしたらそれかも知れないなあと思っていたりします。まあ私の場合は季節ガラと言うことが大きいと思います。
引っ越しですが、まだいつからとははっきりとはしませんが、それほど遠くない時にまたまた移ることになります。今までは同じ作りの家でしたので「入るから」と言ってそこそこしか整理をしなくて持って来ていましたので、今度こそ家の作りを見てからきちんとしたいなと思っています。まあ近いですから一度に運ぶことを考えると楽だと思います。
yuukoさんも季節の変わり目くれぐれもご自愛ください。またの書き込みをお待ちしています。
無題
日も長くなり、ずいぶん温かくなって来ましたが今朝は1度しかなくて、寒くて、年齢重ねると身体が気温の変化について行けなくて、鼻水がでて鼻声になっていると、息子にインフルエンザやコロナじゃないかねえ?と言われ先程、検査キットで調べました。陰性でホッとしました。
引っ越し又、大変ですね。まあ新しい所に移るので、頑張って下さいね。
気候の変わり目、ご自愛ください。
引っ越し又、大変ですね。まあ新しい所に移るので、頑張って下さいね。
気候の変わり目、ご自愛ください。
時の経つのは本当に早いですね
寒い寒いと思っていても花たちの芽吹きが春の近いのを教えてくれます。
今年も早3月。月日の経つのは本当に早いですね。
建て替えの家も出来上がったのではないかと思います。引っ越ししてきた時に、もう一度仕分けをするぞと思っていましたが、まあまあと思う内にまたまたの引っ越しになりそうです。それにしても引っ越して住めるようになるにはかなりお金がかかるなあと思います。今までの家は照明などは最初からついていましたが、今度の家は照明からつけないといけないみたいです。エアコンも2台しかありませんし、カーテンや家具の買い替えなど、新しいものにしようとすればこれは大変だなあと思います。中でもベッドのことは悩みの種です。ベッドそのものはまだがんがんですが、Wですからシングルにしたいなと思っているのですが、なかなか踏ん切りがつきません。部屋が広ければ良いのですけど一部屋が6畳しかありませんから狭いんです。部屋数は4DKですが一部屋は畳で仏間になっていますからそこは何も置かないようにしようと思っているんです。夫婦で一部屋ずつ使い残りの一部屋は居間のように使うつもりですが、まあ部屋の状態を見てからになると思います。
今日のこちらはそれほど気温は低くないですが、曇り空ではっきりしません。今頃が一番気温が安定しない時期なんでしょうね。
季節の変わり目、皆さんも体調を崩さないように注意してください。
今年も早3月。月日の経つのは本当に早いですね。
建て替えの家も出来上がったのではないかと思います。引っ越ししてきた時に、もう一度仕分けをするぞと思っていましたが、まあまあと思う内にまたまたの引っ越しになりそうです。それにしても引っ越して住めるようになるにはかなりお金がかかるなあと思います。今までの家は照明などは最初からついていましたが、今度の家は照明からつけないといけないみたいです。エアコンも2台しかありませんし、カーテンや家具の買い替えなど、新しいものにしようとすればこれは大変だなあと思います。中でもベッドのことは悩みの種です。ベッドそのものはまだがんがんですが、Wですからシングルにしたいなと思っているのですが、なかなか踏ん切りがつきません。部屋が広ければ良いのですけど一部屋が6畳しかありませんから狭いんです。部屋数は4DKですが一部屋は畳で仏間になっていますからそこは何も置かないようにしようと思っているんです。夫婦で一部屋ずつ使い残りの一部屋は居間のように使うつもりですが、まあ部屋の状態を見てからになると思います。
今日のこちらはそれほど気温は低くないですが、曇り空ではっきりしません。今頃が一番気温が安定しない時期なんでしょうね。
季節の変わり目、皆さんも体調を崩さないように注意してください。
Re:[595] おはようございます。
ごんパパさん、おはようございます。
肋骨にひびが入ったとのこと、それは痛い目にあいましたね。肋骨は日にち薬しかないそうですから傷めたところに圧がかからないように用心してくださいね。年を取れば部屋の中で転んで大腿骨骨折で寝たきりになる人も少ないないそうですから転んだり滑ったり、つまづいたりするのには用心に用心ですよね。
義母も骨折してから一気に弱り寝たきりになり1年足らずで他界しました。まあ100歳でしたからそれが原因とは限らないですけどね。私は今のところ痛いところはないですからありがたいことです。
今日はバレンタインですね。チョコが高くなっているのには驚きです(笑い)。まだまだ寒い日もあると思います。体調を崩さないように用心してください。またの書き込みをお待ちしています。
肋骨にひびが入ったとのこと、それは痛い目にあいましたね。肋骨は日にち薬しかないそうですから傷めたところに圧がかからないように用心してくださいね。年を取れば部屋の中で転んで大腿骨骨折で寝たきりになる人も少ないないそうですから転んだり滑ったり、つまづいたりするのには用心に用心ですよね。
義母も骨折してから一気に弱り寝たきりになり1年足らずで他界しました。まあ100歳でしたからそれが原因とは限らないですけどね。私は今のところ痛いところはないですからありがたいことです。
今日はバレンタインですね。チョコが高くなっているのには驚きです(笑い)。まだまだ寒い日もあると思います。体調を崩さないように用心してください。またの書き込みをお待ちしています。