Windowsの基本操作
■操作編
日付・時刻の設定
ショートカットキー
エクスプローラの起動
ウィンドウの操作
メニュー色の変更
ファイルの複数選択
ごみ箱に入れずに直接削除
強制終了
拡張子の表示
隠しファイルの表示
ディスク容量の確認
メモリ容量の確認
フロッピーの初期化
画面を画像にする
右クリックメニューの追加
自動起動の解除
フォントの追加
■トラブル編
最大化・最小化ボタンが化ける
ファイルの保存先が分からない
タスクバーが消えた
アプリケーションが起動しない
Internet Explorerの修復
IEのアイコンの復元
ブリーフケースの復元
マイドキュメントの復元
読み取り専用ファイルですと出る
■MS-IME編
MS-IMEツールバーの機能
IMEツールバーのカスタマイズ
文字の入力
記号の入力
文字の変換
IMEツールバーの活用

ほとんどの人は、パソコンを購入する理由が、インターネットや、電子メールをすることを目的にしていると思います。パソコンを買ったらまず早くインターネットに接続して情報を収集したいと思う人が多いと思いますがそういう人は必ずどこかで行きづまるはずです。その答えは簡単です。基本的なことが理解できていない状態で早く使えるようになりたいとあせる気持ちがあるからです。

このページでは、Windowsの基本的なことしか紹介していませんが、このページを見てくれた人の参考に少しでもなれば嬉しいです。

筆者の私自身もまだほとんどパソコンや、Windowsを理解していませんが、このページの更新と共に勉強していきたいと思っています。

このページでの操作は、Windows 98と Me での操作方法です。随時 XP の操作方法も追加していく予定です

MS-IME について簡単に説明します。

「MS-IME」のMSは、Microsoft(マイクロソフト)の略で、IMEはInput Method Editor(インプット メソッドエディタ)の略です。日本では「日本語入力システム」と言われています。

日本語を入力するためには必ず日本語入力ソフト(日本語入力システム)が必要になります。その代表のひとつが「MS-IME」です。

パソコンを始めたらまず日本語入力を覚えなければ先に進むことができません。ワープロでレポートを書くのも、メールを書くのも、インターネットで検索するのも全て日本語入力が必要になります。日本語入力は、パソコンを使うための基本とも言えると思います。このページでは、「MS-IME」の基本的な操作方法や、便利な機能について説明していきます。

トップへ