今日は。
レンズが変わり、下を向いたときに違和感があり疲れますが
慣れてくると思います。
歪みは解消されきれいに見えます。
遠くも手元もPCもと全てはカバーできませんが、PC用のレンズが欲しいです。
慣れてくると思います。
歪みは解消されきれいに見えます。
遠くも手元もPCもと全てはカバーできませんが、PC用のレンズが欲しいです。
Re:[448] なかなか上手くゆきませんね
> 風さん、なかなかうまくいきません。一つの原因は、「私はロボットではありません」というようなところにチェックが入りません。たぶん画像認証か何かか認証があるのではないかなと思います。
> 読むことはできますが、書き込みができないんです。マウスモードにも換えてみましたが、やはり音声では難しいサイトでした。
> いろいろな形式がありますので、スクリーンリーダーでは入れないサイトも増えました。まあ、仕方がないですね。昨日は息子の方の長男の誕生日で6歳になりました。孫は3人です。娘の方の孫が一番上で、小5になりました。
大きくなってきましたね。私の孫も一番上のが大学卒業して大学院に行くとかぁ、さてどうなるでしょうか?それも外国の大学院だそうです。
> 読むことはできますが、書き込みができないんです。マウスモードにも換えてみましたが、やはり音声では難しいサイトでした。
> いろいろな形式がありますので、スクリーンリーダーでは入れないサイトも増えました。まあ、仕方がないですね。昨日は息子の方の長男の誕生日で6歳になりました。孫は3人です。娘の方の孫が一番上で、小5になりました。
大きくなってきましたね。私の孫も一番上のが大学卒業して大学院に行くとかぁ、さてどうなるでしょうか?それも外国の大学院だそうです。
此方の掲示板は如何でしょうか
以前に使っていたのですが如何ですが、思い出してアプしてみたのですが如何でしょうかな。
Re:[447] なかなか上手くゆきませんね
風さん、なかなかうまくいきません。一つの原因は、「私はロボットではありません」というようなところにチェックが入りません。たぶん画像認証か何かか認証があるのではないかなと思います。
読むことはできますが、書き込みができないんです。マウスモードにも換えてみましたが、やはり音声では難しいサイトでした。
いろいろな形式がありますので、スクリーンリーダーでは入れないサイトも増えました。まあ、仕方がないですね。昨日は息子の方の長男の誕生日で6歳になりました。孫は3人です。娘の方の孫が一番上で、小5になりました。
読むことはできますが、書き込みができないんです。マウスモードにも換えてみましたが、やはり音声では難しいサイトでした。
いろいろな形式がありますので、スクリーンリーダーでは入れないサイトも増えました。まあ、仕方がないですね。昨日は息子の方の長男の誕生日で6歳になりました。孫は3人です。娘の方の孫が一番上で、小5になりました。
なかなか上手くゆきませんね
いろいろ試していただきありがとう。アウリンさんもご活躍のようですね。
お互いに季節の変わり目は地変ですよ、気候も早く安定すると良いですね。
ではまた風よりでした。
お互いに季節の変わり目は地変ですよ、気候も早く安定すると良いですね。
ではまた風よりでした。
Re:[445] ブログ新たにしてみました
風さん、こちらこそご無沙汰していますが、お元気そうで何よりです。
新しいサイトにアクセスしてみましたが、読むことはできますが、入力フォームがテーブル形式になっているようで、なかなか探しにくいみたいです。いまからいろいろとリーダーのモードを換えて試してみたいと思っています。
それにしても、最近は気温差が激しいですね。着るもので調整するしかありません。
サイトのアクセスの仕方は、高知市のSEにも頼んで確かめてもらっています。その方はいろいろなリーダーを使っていますから、もしかしてよい方法が分かるかもしれませんので、またお知らせします。
季節の変わり目、体調を崩さないようにご自愛ください。
新しいサイトにアクセスしてみましたが、読むことはできますが、入力フォームがテーブル形式になっているようで、なかなか探しにくいみたいです。いまからいろいろとリーダーのモードを換えて試してみたいと思っています。
それにしても、最近は気温差が激しいですね。着るもので調整するしかありません。
サイトのアクセスの仕方は、高知市のSEにも頼んで確かめてもらっています。その方はいろいろなリーダーを使っていますから、もしかしてよい方法が分かるかもしれませんので、またお知らせします。
季節の変わり目、体調を崩さないようにご自愛ください。
ブログ新たにしてみました
アウリンさんごぶさたしてます。急な暑さに体調崩しておりませんか。
以前のブログ(ワールドプレス)では書き込みできないとのことでしたので他のに変えてみましたが使いかってどうでしょうか?。来訪お待ちしていますので宜しく。
以前のブログ(ワールドプレス)では書き込みできないとのことでしたので他のに変えてみましたが使いかってどうでしょうか?。来訪お待ちしていますので宜しく。
Re:[443] 今日は。
ごんパパさん、おはようございます。
やはりこの時期は自律神経の乱れる時期なのかも知れませんね。一過性のもので良かったです。私の周りにも体調を崩している人がけっこういますよ。
知り合いは、コロナの後遺症だと思いますが、右半身だけ体が痛いそうです。いろいろな病院で調べてもらっているようですが、「後遺症だ」とは分からないそうです。私は今のところは体調はまずまずです。季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。またの書き込みをお待ちしています。
やはりこの時期は自律神経の乱れる時期なのかも知れませんね。一過性のもので良かったです。私の周りにも体調を崩している人がけっこういますよ。
知り合いは、コロナの後遺症だと思いますが、右半身だけ体が痛いそうです。いろいろな病院で調べてもらっているようですが、「後遺症だ」とは分からないそうです。私は今のところは体調はまずまずです。季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。またの書き込みをお待ちしています。
今日は。
昨夜、風呂上がりにくつろいでいる最中に、突然の大粒の汗と目まいで、すぐにベッドに横になりそのまま朝まで寝込んでいました。
久しぶりの「迷走神経反射」の症状でした。
今朝4時過ぎぐっすりで、ゆっくり置きいつも通りの朝でした。
朝食を済ませ、デイサービスで筋トレして来ました。
帰宅して昼食を済ませゆっくりしていますが、何事も無かったかのように普段通りです。
気温の差が大きく身体がビックリしたのでしょう。
久しぶりの「迷走神経反射」の症状でした。
今朝4時過ぎぐっすりで、ゆっくり置きいつも通りの朝でした。
朝食を済ませ、デイサービスで筋トレして来ました。
帰宅して昼食を済ませゆっくりしていますが、何事も無かったかのように普段通りです。
気温の差が大きく身体がビックリしたのでしょう。
Re:[441] 今日は。
ごんパパさん、こんばんは。いつも書き込みをありがとうございます。
きちんと合う眼鏡が見つかり良かったです。それにしても、補助用具は効果ですよね。本当なら、反対に安くならなければならないのですが、需要と供給の関係でしょうね。私の使っているパソコンのソフトも、半端ではない価格です。あまり高いですから、3年間のライセンスしか買えませんでした。
メガネがしっかり合えば、見違えるようにきちんと見えるのに驚くかも知れませんね。ピアニシモにも書きましたが、初めて骨密度を調べてもらうと少し低めでした。まあ気にするほどではないそうですが、やはり運動不足が起因していると思います。早速、自転車こぎを始めたいと思っています(笑い)。
きちんと合う眼鏡が見つかり良かったです。それにしても、補助用具は効果ですよね。本当なら、反対に安くならなければならないのですが、需要と供給の関係でしょうね。私の使っているパソコンのソフトも、半端ではない価格です。あまり高いですから、3年間のライセンスしか買えませんでした。
メガネがしっかり合えば、見違えるようにきちんと見えるのに驚くかも知れませんね。ピアニシモにも書きましたが、初めて骨密度を調べてもらうと少し低めでした。まあ気にするほどではないそうですが、やはり運動不足が起因していると思います。早速、自転車こぎを始めたいと思っています(笑い)。