おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内)   情報を保存

Re:[427] 今日は。

 ごんパパさん、おはようございます。書き込みをありがとうございました。
72歳ですか、私は今年68歳です。
やはり集中力や記憶力の衰えを感じます。身体で特に気になる処はありませんが、脳神経の調子が悪いことが悩みの種です。
今年の4月から第二団地の建て替えが始まりますから、西側の家から引っ越しが始まります。我が家は東側ですから、来年の3月ごろに引っ越しになると思います。新築になるのはいいですけど、引っ越しが重荷です。まあ子どもたちも近くにいますから何とかなると思います。
まだまだ寒い日もあると思います。風邪などひかないようにご自愛ください。
またの書き込みをお待ちしています。
あうリン 2023/02/18(Sat) 09:22 No.428

今日は。

ピアニシモを覗いたけど、見づらくてこっちに来ました。
先日の14日で72歳になりました。
若い頃は、嬉しくも楽しくもなかったけど
今は来世に近づき嬉しいですよ。
ごんパパ 2023/02/17(Fri) 12:56 No.427

Re:[425] お久しぶりです。

 ごんパパさん、こんにちは。お知らせをありがとうございます。
目は本当に大切ですから、無理しないでくださいね。
ストレスも目に悪いそうですから、できるだけリラックスできるように気をつけてください。
月日の経つのは本当に早いもので、明日は節分、明後日は立春ですね。まだまだ体感的には寒いですが、植物たちの芽生えも始まりました。私の方は孫から始まり、孫一家、私、それに息子の嫁さんの実家全員が急性胃腸炎になり、まいりました。皆が回復傾向になってきましたが、嘔吐下痢、発熱でやり込められました。かからなかったのは、夫だけです。、
まあ、人生にはいろいろなことがつきものですよね。ごんパパさんもご自愛ください。
あうリン 2023/02/02(Thu) 13:40 No.426

お久しぶりです。

今晩は。
先日眼科で右眼の検査がありました。
かなり悪化していて、視野も相当狭くなっていました。
来月左眼の検査ですが、その後に症状の説明と治療についての
詳しい話があります、
両眼で見ると、すごく見え辛いぼですが、症状の軽い左眼で見ると
かなりスッキリ見えます。
 詳しい事が分かれば落ち着いて書き込みできるでしょう。
ごんパパ 2023/02/01(Wed) 20:15 No.425

久しぶりに積雪がありました

 皆さん、こんにちは。
日本列島が冷蔵庫になったのではないかと思うくらいの寒波でしたが、皆さんのところは雪の被害はなかったでしょうか?
こちらは久しぶりの積雪がありました。雪国からすればしれたものですが、昨晩からの雪がまだ残っています。道路は完全に溶けていますが、陰になっている所はまだかなりの雪が残っています。今はそれをふむと、バリバリと凍っています。今晩はもう降らないとは思いますが、気温はかなり低くなりそうです。
これからまだまだ寒い日も多いと思います。皆さん風邪などひかないように気をつけてください。
あうリン 2023/01/25(Wed) 17:49 No.424

Re:[422] 大丈夫


こすもすさん、いつも書き込みをありがとうございます。
「おはよう」という挨拶はよいものですね。私はこの団地に40年余り住んでいますが、空き家がふえ、あいさつが飛び交う声も少なくなりました。今年の5月から団地の建て替えが始まりますから、しばらくは暮らしにくくなります。一度引っ越ししなければならず、それが大変だなと思います。まあ、新しくなるのですから、それも我慢しないといけませんね。
あうリン 2023/01/08(Sun) 09:40 No.423

大丈夫

朝よ きて
まだ 薄暗い窓の外に
車のライトが光差し込む
「あ 朝が来た」と嬉しくなる
部屋のドアが開き 
「おはよう」の声を聴くと
ホッとする
長い夜が終わったんだと 
安心感で一杯になる  やれやれ
コスモス 2023/01/08(Sun) 06:56 No.422

Re:[420] 今年も宜しくお願いします

yuukoサン、書き込みをありがとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
それにしても50センチの積雪とはすごいですね。こちらに来てからは、まだ体験したことがないです。
去年あたりから値上がりラッシュが続き、主婦の身としては頭が痛いですよね。
私の方は昨年義母が他界しましたので、今のところ案外時間がありますが、やはり性格でしょうか、気持ちはいつもバタバタしているような気がします。
お互い高齢者と言われるようになりましたから、無理は禁物ですね(笑い)
yuukoサンも忙しいと思いますので、また時間がある時には書き込みをしてもらえると嬉しいです。
寒さはこれからです。風邪などひかないように気をつけてくださいね。またの書き込みをお待ちしています。今回は、書き込みをありがとうございました。
あうリン 2023/01/06(Fri) 09:59 No.421

今年も宜しくお願いします

穏やかな新年を迎えられたようでよかったです。
23日の大雪は、凄かったですね。
我が家の屋根や周りの草原には、まだ雪が残っています。毎日、朝は気温がマイナスなので、まだ道路も陰には雪があり凍ったりしています。雪が降ったのは、一日だけでしたが、お年寄りの皆さんも、見た事がないと言う50センチ越えの積雪でした。もう2週間になるのに残っているのには驚きです。今年も貧乏暇なしで頑張ります。めったに書き込みできませんが、宜しくお願いします。
yuuko 2023/01/05(Thu) 10:15 No.420

Re:[418] 無題

 コスモスさん、こんにちは。今年もよろしくお願いします。
コロナは本当に、どうしようもないですよね。こちらでも、いろいろな施設にコロナが入り大変な思いをしているようです。
集団生活は、一人が罹患すれば感染しやすいでしょうから、コスモスさんも気をつけてくださいね。私も今のところは大丈夫ですが、いつどこで罹患するか分かりませんので気をつけます。
あうリン 2023/01/05(Thu) 09:33 No.419

- LightBoard -