食べ物に関すること
ヨーグルト


 ヨーグルトと言えば、某メーカーではピロリ菌もなくなると言うものを発売して、中高年の人にも大変な人気が出ています。
ヨーグルトの栄養価は、牛乳を乳酸菌で発酵させたもので、原料の牛乳の持つ栄養成分を、そのまま含んでいます。
ですから、蛋白質を始め、脂質、ビタミンa、ビタミンb群、ビタミンd、ビタミンE、カルシュウムなど、まさに、栄養素の宝庫です。

 また、乳酸菌によって、これらの栄養素が上手に分解されますので、牛乳よりも消化吸収に優れており、牛乳の場合より2〜3倍の速さで体内に吸収されます。
それと、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロして、下痢をすると言う乳糖不態症と言う方がいますが、ヨーグルトには、そのような心配はありませんので、子どもから大人まで、どなたにでも勧められる栄養食品の1つです。

 ヨーグルトは、整腸作用に効果があることがよく知られていますが、腸の中には、善玉菌と悪玉菌が存在しています。
その腸内細菌のバランスを取るのが善玉菌の方で、善玉菌を優性に保つことが、健康を維持する上で不可欠です。
その時に、ヨーグルトは、善玉菌の代表と言えるビフィズス菌を豊富に持っていますから、体調を良好に保つ効果があります。

 これからの健康は、日常生活の中で、呼吸法と、体を柔軟に保つこと、腸内の細菌のバランスをいかに保つかと言うことだと言われています。
そう言う意味でも、発酵食品は、腸内細菌を確保する上で重要ですし、特に、食物繊維を含む食品を合わせて取ると言う工夫が大切です。

 ヨーグルトは、生活習慣病の予防にも期待ができます。
ヨーグルトに含まれるビフィズス菌を中心とする乳酸菌は、腸内の腐敗菌の増加を抑えたり、有害物質の発生の抑制、さらに、腸の蠕動運動を活発にしますので、便秘の防止に役立ちます。
その結果、新陳代謝が活発になり、老化防止や、美容効果も得られます。
その他にも、ヨーグルトには、血圧低下作用や、血中コレステロールを下げる作用なども注目されているところです。

 最近、お茶のカテキンが癌予防に効果があると言うことが認められましたが、癌予防と言う点でも、ヨーグルトは注目されてきました。
その理由は、体の免疫力を高めて、癌細胞を退治するインターフェロンを、体内で増やす働きがあります。
 また、体内で癌の細胞を殺すナチュラルキラー細胞があり、これを、活性化すると言うことから、癌予防に有効だと言うことで注目を集めています。
いずれにしても、ヨーグルトは、免疫機能を活性化し、感染症を防ぐなど、抵抗力の強い体を作ってくれると言うことです。



 食べ物に関すること トップにもどる